数日前の夜中に いつものように小便で目が覚めたとき
これも いつものように、枕元の「iPad」から流れている
ポッドキャスト番組「Rebuild.fm」の取り留めのない
会話を聞くともなしに聴いていると・・
『 広告のブロック機能を標準装備し、高速で安全な
プライバシー保護をする「ブラウザ」がある・・』と
レギュラーゲストの Nさんが「Brave(ブレイブ)」という
ブラウザがとても良いとの話をしていた。
ここ暫くの間、「Rebuild.fm」の放送の初回から現在までを
就寝中の子守唄がわりに 繰り返し流している。
今は 3巡目の2017年10月あたりが流れていて
「Rebuild.fm」の多くのゲストの中でも 特に個性が強く
六兵衛が最も好感を持っている Nさんの意見だったから
翌日 早速、ネットで「Brave」を調べてみた。
『 広告をブロックし、高速で安全なプライバシー保護の
検索ブラウザで、広告ブロック機能を標準装備し
ブロックした広告の代わりに「Brave」が別の広告を挿入し
その収益をWebサイト、Brave、広告代理店、ユーザーの
4者に分配するという特異なビジネスモデルを持つ。
広告をブロックすることによって、高いパフォーマンスを
実現出来ることも 売りにしている・・』
・・上記のような、六兵衛には実感のない説明が続く
ばかりで、よく分からないままなんやけど
取り敢えず「Brave」のダウンロードの方法を
ネットで調べ、幸いに日本語でのダウンロードの
指示があり、スムーズにダウンロードが出来た。
六兵衛が これまで使ってきたブラウザは
「Safari」、「Chrome」、「Firefox」などだが
特に これらブラウザに不満や不安があるわけではなかったが
とりあえず「Brave」を数日 使ってみた・・。
・・・・・・・
I T に未熟な六兵衛には、特に何かが変わったとか
何かが良くなったとか、そんな感じは しないんやけど・・。
もう少し 様子を見てみよう・・か。