文章作成アプリ

「Word」「Pages」「Evernote」「OneDrive」「OpenOffice」

「DropboxPaper」etc. エトセトラ・・。

 

「文章作成アプリ」というか、「テキストアプリ」というか

正しい呼び名は分からないが、残しておきたい記録や文章を

保存するための、無料で使えるアプリケーションの何種類かを

六兵衛はこれまで使ってきた。

 

『使ってきた』・・との言い方は、いささか おこがましく

それらアプリの性能を 生かし切る実力など

パソコン未熟者の六兵衛にはなく、いつもオロオロしながらの

作業だったと言った方が正しいのだが・・。

「Word」や「Pages」などの ほとんどの文章作成アプリは

六兵衛が必要とする その何倍もの操作が出来るが故に

複雑過ぎて、返って操作が面倒で六兵衛には使い辛い。

 

そんな数多くある「文章作成アプリ」のなかで、六兵衛が

最も 使いやすく感じたのは「Googleドキュメント」だった。

 

・・とはいえ、世界的な大企業「Google」が提供するアプリなど

出来る事なら使いたくないと、内心では どこかで「Google」に

反発しながらも、操作が割とシンプルで六兵衛でも使いやすく

しかも、無料で使う事が出来た。

 

4大 I T 企業の「Google」に 、何故か反発しながら

しかし 考えてみれば、これまで当然のように「Gメール」を

使ってきたし、「YouTube」でも六兵衛好みの映画や音楽を

利用させてもらっていた。

六兵衛のこだわりは いささか矛盾している話で

良いものは 良いのだ !・・と、素直になれない六兵衛が

ときどき顔を出したりする。

 

「Googleドキュメント」は「MacBook Air」や「iPhone」

「iPad」などとも共有ができ、オフラインでも作業が可能だ。

「当ブログ」の日記を書く場合の 下書きになどに使っていて

今のところ六兵衛とって、最良な「文章作成アプリ」といえる。