♫ 祭壇の前に立ち・・

「iPhone」から、むかしの流行歌をBGMとして流しながら

昼寝をしていたら、『♫ 祭壇の前に立ち・・』という歌詞

の歌が流れてきた。

ぺぎー葉山

元はペギー葉山さんが歌ってヒットした「アヴェ・マリア」

という歌を、倍賞千恵子さんがカバーして歌っている。

 

そして この歌の内容だが、教会で結婚式を厳かに挙げ

嬉しさの余り、ひとすじの涙を流している・・と

そんな信仰を賛美する 単純な幸せの歌だと思っていた

六兵衛だったが、今日 昼寝中に何気に この歌の歌詞が

耳に入ってきて 驚かされた。

 

『ラ・ノヴィア』

作詞・作曲:ホワキン・プリエート 日本語詞:あらかわ ひろし

「白く輝く 花嫁衣装に

心を隠した 美しいその姿

その目に溢れる 一筋の涙を

私は知っている アウ”ェ・マリア

祭壇の前に立ち 偽りの愛を誓い

十字架に口づけをして 神の許しを誓う

私は知っている アウ”ェ・マリア」

 

「心を隠して・・」だって?!

「偽りの愛・・」だって?!

「涙の意味を 私は知っている・・」だって?!

 

これまで、この歌を 何度も聴いていた六兵衛なのに

まともに正しい歌詞を聞いていなかったようで

花嫁が流した ひとすじの涙は

嬉し涙だとばかり思って聴いていた。

愚かにも、悲しい涙だったのだと はじめて知った

六兵衛である。

涙

 

そして・・

ひとすじの涙を 私は知っている アウ”ェ・マリア」

もちろん結婚式に参加している人たちは、花嫁の流す涙が

幸せの涙だと思っているのだろうが、しかし ひとりだけ

花嫁の「元の恋人」だった私だけは、涙の本当の意味を

知っているのだ・・と歌っている。

そういう歌 だったのか・・。

そのうえ この歌のタイトルも、「アウ”ェ・マリア」だと

ばかり思っていた六兵衛だったが

正しくは『ラ・ノヴィア』というタイトルらしい・・。

 

何もかも 六兵衛が、いい加減に歌を聴いていたという証で

ある。

世間様は当然知っている事だろうから、知らぬは六兵衛

ばかりなり・・と、まさに軽薄短小な六兵衛の「面目躍如」

というか、「本領発揮」なのである。