1年なんてアッという間に・・

2022年も今日が最後。

散歩に出かけた。

 

まず「今城塚公園」をひと回り・・。

公園内の芝生のそこかしこでは、親子連れや少年のグループが

サッカーに興じている。

サッカー1

先日終了したばかりの「FIFAワールドカップ2022」などの影響も

あるのだろう。

サッカー2

それにしても この頃は、野球よりサッカーをする子供たちが

多くなったようだ。

サッカー3

野球や相撲で育った六兵衛には、どうにもサッカーの面白さが

分からないのだが・・。

サッカー4

 

・・と、そんなふうに思いながら、「今城塚公園」を出て

東に向かい、以前は大手電気会社の社員用の団地が建っていて

今はグラウンドになっている広場で、やっと野球をしている

家族連れがいた・・。

野球1

 

そのグラウンドの北側にたつ「素戔嗚尊神社」

(スサノオノミコトジンジャ)を廻って、北の方向に折り返し

スサノウ神社

冬枯れの田畑を見ながら帰ってきた。

 

 

それにしても、早い!早い!

良いのか悪いのか 分からないけど、1年なんて

アッという間に過ぎてしまう・・。

 

今日も歩く・・

軽い朝食を済ませたあと、3階に上がって30分ほど

「ルームランナー」で歩く。

 

その3階の部屋は、子供部屋の予定で作ったものだったが

二人の娘たちは、その部屋を さほど使うこともなく独立して

今は「ルームランナー」の部屋として利用している。

 

12月にしては割と暖かそうな 外の景色・・。

窓下に見える農業用溜池の水面は、空と流れる雲を穏やかに

写している。

つがいの水鳥が餌をついばんでいたり、時に吹く風で

水面は揺れたりもするが、すぐに穏やかな水面にもどり

また ゆっくり流れる雲を写してくれる。

遠く

 

農業用溜池の向こうに走る府道脇の歩道に、この時間 いつもなら

近くの小学校や中学校へ通う生徒たちの通学時間帯とかさなり

そんな子どもたちを眺めるのは、ルームランナーの上をただ単調に

歩数を稼ぐために歩く六兵衛の慰めになってくれるが

学校はすでに冬休みに入っていて、子どもたちの通学姿を

今日は見ることができない。

 

やや遠く 東の方角には、我が町の中心地の繁華街があつて

20数階から40数階建ての高層のマンションや

市役所や図書館などが入った10数階建ての総合センタービル

など、合わせて5~6棟の高層の建物が、何だか 場違いの感じを

させながら、そびえ立っているのが見える。

そして それよりも遠く、霞むように見えるのは

宇治や奈良あたりの山並みだろう・・。

 

中古の文庫本『阪急電車』

昨日のブログの日記に、我がブログの背景色が

2色だったはずが3色になった・・と

一昨日(23日)の日記の事を書いたのだが

昨日の日記は、元の2色に戻っていた。

・・よう分からへん事が多くて慌てるけれど

とりあえず 直ったんやから、良しとしようか・・。

 

 

さて、有川浩さんの文庫本『阪急電車』の中古本を読んだ。

中古本だから、以前にもレシートなどがページの間に挟まって

いたこともあったりしたが、今度ページの間に挟まっていたのは

店の名刺のようだった。

阪急電車・栞

 

店の名前と住所を頼りにネットで検索したら

福岡の街で古本と珈琲と果実酒の店を営業されている

とても評判の良さそうなお店で、ご飯やスイーツやおつまみなどを

食べながらのんびりと本を読んで過ごせる店のようだった。

しかし 残念ながら、何年か前に店主の方が亡くなられていて

今 店は閉店しているという。

 

この『阪急電車』を読まれていた人は、一度はそのお店に

通われて、スイーツや珈琲などを飲みながら 本を読み

ゆったりとした時間をすごされていたのだろうと想像する。

小説『阪急電車』に登場する人々の暖かさと

この店で過ごされていたであろう多くの方々の

やさしい時間とが、ダブるのである・・。

 

ブログの様子が・・

「WordPress」を利用させてもらってブログを書いている

六兵衛だが、「WordPress」における操作方法などの95%

以上を、理解出来ないまま ブログを書いている六兵衛だから

何か問題が起きると、どうしていいか分からなくなる・・。

 

昨日、日記を更新しようとした過程で、これまでと異なる

状況が起きていて、少し慌てる。

 

変化 その1。

日記でのフォントを決めるための、「バナー」と云うんやろか

名前は よう分からへんけど、とにかく 色々なフォントの種類が

出てくるはずの「枠」をクリックしたら、いつもは多くの

フォントが表になってズラーッと出てくるのに

わずかなフォント数しか表示されなくなっている・・。

フォント2

 

六兵衛が 何かの拍子に わけも分からず

WordPressの基本設定の何かを 加えたか、減したか・・。

もちろん六兵衛には分からないのだが・・。

とりあえず、ダッシュボードの中に入り

「インストール済みのプラグイン」を調べてみたが

やっぱり プラグインの増減など、分かるはずもなかった。

 

何とか せにゃーいかん・・とネットで調べ、「WordPress」で

使えそうなフォントを探し、「 Google Fonts」という

プラグインをインストールしたら、これまで六兵衛ブログで

使っていた「Arialフォント」などが入っていたので

とりあえず  これを利用することにした。

フォント1

 

変化 その2。

ブログ内の背景色が変わった。

2,3色

以前のブログの背景色は、サンタクララに暮らす次女が

配置や背景色を決めてくれて、しっくりと落ち着いた

色合いで、淡い茶系統の2色で出来ていて気に入っていたのに

それが昨日の「公開」した日記は、背景色が3色に

なっている・・。

 

・・・・・もしかしたら もしかしたら、今日の日記は

元の状態に戻っているかもしれない・・などと

原因がわからないままで日記を書いているものだから

つい そんな、甘い考えを期待しながら・・

「公開」のバナーをクリックした・・。

 

ちあきなおみさんの歌声が・・

今日も「iPhone」に保存している古い流行歌を聴きながら散歩をしていると、ちあきなおみさんの歌がイヤホンから聴こえてきた・・。

ちあきなおみさんの歌を聴きながら歩いていて、フト 思った。

ちあきさんは もう長い間、歌うことを止めている。

ちあきさんが新しい歌をうたうことは、もうないんだろうか。

ちあき・郷

ちあきさんが歌うことを止めたのは、最愛のご主人で元日活の俳優・郷鍈治さんが、肺がんで他界した日だったという。

郷さんは ちあきさんと結婚されたあと、自ら俳優を辞め所属事務所から独立した ちあきさんと個人事務所を設立し社長兼マネージャーとなって、ちあきさんの芸能活動を影で支えていたという。

『もう無理をして 歌わなくていいよ』と郷さんが亡くなる前に ちあきさんに言ったという・・。

ちあきさんが表舞台から姿を消して30年。

これまで 我がブログでも、何度も何度も ちあきさんの歌に聴き惚れている六兵衛の想いを書いてきた。

そして出来れば、ちあきさんの新しい歌を聴きたいと思うけれど、無理をしてまで歌ってほしくはない・・。

六兵衛の「iPhone」の中に保存している ちあきさんの歌はカバー曲も合わせて57曲もあるのだ、十分である。

3人の歌

ちなみに六兵衛の「iPhone」の中に保存している歌は三橋美智也さんの歌が87曲。

倍賞千恵子さんが歌ううたが、ちあきさんの歌と同じ57曲。

他の方の歌も合わせて 多くの古い流行歌は、六兵衛の散歩の友なのである。

今年の「エンドウ豆」作りは・・

今年は「エンドウ豆」作りに苦心している。

わずか2年ほど前から畑仕事を始めたというド素人の六兵衛が

「苦心している・・」などと、いかにも農作業のベテランの

ような言い草で恐縮だが、2020年の秋と2021年秋の

2度 経験をした「エンドウ豆」の生育は、それなりに順調に

育ってくれたのだが、3年目の今年は 何故か上手くいかない。

さる11月8日に、少し時期が早いか・・とは思いながらも

4番,5番畝に「エンドウ豆」のタネをまいた。

しかし 2週間が 経っても、そのうち5,6箇所だけにしか

芽が出なかった。

所々にしか芽が出ない

 

だから 再度、春に収穫して残しておいた豆(タネ)を

あらたに4番,5番畝にまいた。

少し寒くなって来た11月の終わり頃にタネをまくのは

やはり厳しかったのか、これも思うように芽が出てくれない。

何としても「エンドウ豆」を育てて、来年の初夏の頃には

収穫をしたいから、「3度目の正直」で12月5日に

濡れナプキンに「エンドウ豆」のタネ(豆)を乗せ

3,4日ほど湿らせると「根」が出始めたので

育苗土を入れたポットに そのタネを植え

温かい室内に置き、芽が出るまで育てた。

ところが 下の写真でもわかるように、ひょろひょろと茎だけが

伸びた、まるで「もやし」のような苗に育ってしまったが

12月18日、とりあえず4番,5番畝に その苗を定植した。

エンドウ豆

 

最初にタネをまいた頃に、水のやりすぎがあった・・とか

「エンドウ豆」は連作を嫌う・・とか、そんな事が 上手く

いかなかった原因なのかもしれないとは思いながらも

なにはともあれ、とりあえず 4番,5番畝に柱を立て

ネットを張り、念のためにと考え 寒さよけに

有り合わせの寒冷紗と不織布とで、頼りない苗を覆い

とりあえずの準備を済ませた。

えんどう豆不織布

さて、うまく育ってくれるかどうか、ド素人は 祈るのみ・・。

 

ネット通販・・その2

今の世の中、便利になりすぎた・・そんな感じさえする。

便利になるのは決して悪くはないが、何事も過ぎると

人間は弱いから、落とし穴が待っているような気がするのだ。

便利さが、行き着くところまで行ってしまったあとは

世の終わり(世紀末?)を迎えるだけではないか・・と

そんな感じさえするほど、便利を追い求めすぎる現状に

どこかで不安がある。

一方で、そんな日々進む便利さに 追いつけない六兵衛の

ヒガミなのかもしれないと 思ったりする。

 

そんな六兵衛も、便利だからと「ネット通販」などを

よく利用しているのだから、身勝手なものである。

とは云うものの 六兵衛は、「Amazon」の「プライム会員」には

なっていない。

「プライム会員」になるには、月に¥500円

年に¥4,900円の会費を払わなければならないという。

会員になれば、配送料が無料になったり、荷物の到着が早く

なったり、音楽やビデオが無料で利用できたり

本が読み放題だったりと様々な特典があるようだが

六兵衛家の場合は「プライム会員」にならなくても

出来るだけ 送料が無料になるように買い方を工夫し

荷物の到着が1日や2日遅くなっても 別に問題はなく

音楽や映画など、滅多に観たり聴いたりする事もない。

 

なのに、なのに・・だ!

例えば品物を決めて、注文を進めていく場合でも

必ず「プライム無料体験」を勧める画面が現れるのだ。

よく注意して注文画面を進んで行かないと、そんな文言が

何度も現れて、気がつけば つい「プライム無料体験」を

受ける事になったまま、注文を終わってしまう事にもなる。

「プライム無料体験」の穴に入り込まないように注意をして

品物を注文するのも、結構 神経を使うのである・・。

 

お疲れさん・・。

 

ネット通販

ネット通販を よく利用する。

「Amazon」や「Yahoo!ショッピング」などだ。

「Yahoo!ショッピング」は、ネット画面が やや見ずらい。

だから利用するのは、自然と「Amazon」が多くなってくる。

「Amazon」のネット画面は派手さはないが、余計な広告などが

なく 見やすいのだ。

「楽天」は ほとんど利用しない。

何となくだが 気に入らない・・。

邪魔な宣伝ばかりが目立つのも 鬱陶しいし・・。

ヨドバシ.comやビックカメラ.comなど、他にも通販サイトは

多数あるようだが、これまで利用したことはない。

まずは「Amazon」で検索をしてしまう。

モノによっては、「Yahoo!ショッピング」でも検索して

比較しながら注文先を決める場合もある。

 

「PayPay」とか「楽天カード」とか「ポイント還元」とか

世の中の仕組みが目まぐるしく変わり

六兵衛などからすれば、買い物自体がますます複雑になった

ようで、ついていけない感がある。

 

昔、まだ六兵衛が子供だった頃の60年ほど前に

「主婦の店」というスーパーマーケットが全国各地に現れ

六兵衛の暮らしていた四国の小さな町でも

だんだんと小売店が姿を消していった。

主婦の店

 

そして 40年ほど前ころから、真夜中でも開いている

「コンビニエンスストアー」と呼ばれる店が

町のあちこちに現れて、ますます小売店は姿を消して行った。

コンビニ

 

そして今では、六兵衛でさえネット通販を利用する状況で

ますます小売店は姿を消していく。

時代の流れ・・と言ってしまえば それまでだが

それは商売の形だけの話ではなく、一見 便利になりすぎた

世の中に、何となく・・何となくだが

自分で自分達の首を締めているような、そんな心持ちさえ

してくる 今日この頃である・・。

 

久しぶりの「芥川」

夏の暑さがキツくなり始めた6月頃から、暑さを避ける意味で

つれあいと一緒に早朝の散歩に出かけでいたのだが

12月に入ってからは寒さが増してきて

眠い目をこすりながら、寒くなってきた早朝に起き出しての

散歩は これもキツイので、夏場前に歩いていた今城塚公園

あたりや芥川堤道などを、早朝散歩より距離を伸ばし

せいぜい3日に1度程度のペースで歩く事にした。

 

今日は、「大蔵司橋」から芥川堤道を川下へ歩く。

冬枯れの芥川・・久しぶりである。

芥川1

芥川上流を望む。(写真はクリックすると拡大する)

 

芥川2

一応 下流方面も・・。(写真はクリックすると拡大する)

 

芥川が西国街道と交差する「芥川橋」で折り返して帰ってきた。

 

ルームランナーに・・

「ルームランナー」を購入して1ヶ月と少しが過ぎた。

「動く道」の上を歩くことに、まだまだ慣れない六兵衛だから

フラっと身体が揺れる事があって、だから「ルームランナー」 の

取っ手から、まだ手が離せない。

 

窓の外の、道を歩く人や走る車を眺めながら歩く。

「iPhone」に保存している古い歌謡曲を聴きながら歩く。

9曲ほど聴くうちに、ちょうど30分ほど歩いた計算になる。

 

サンタクララに暮らす次女とアッくんがプレゼントしてくれた

「スマートウォッチ」には、「歩いたキロ数」や「歩数」

「消費カロリー」等々の、過去を含めた数値を見ることが

出来るアプリが「iPhone」内にインストールしているのだが

「ルームランナー」にも、そんな過去の数値が表示されるアプリが

あれば・・と思い、調べてみた。

 

 

 

「歩数」「消費カロリー」「距離」「時間」「速度」などの

歩いている その時の数値は表示されるのだが、過去の数値を

表示出来るアプリは なさそうである・・。

「Bluetooth」か何かで「iPhone」と連動出来て、過去の数値をも

見ることが出来たら、今より もっと歩く励みになるのだろうに。