畑の野菜たち・・

3月頃にポットにタネを植え、部屋の中で育てていた

「キューリ」と「ゴーヤ」の苗を、表の畑に定植した。

手前の畝には「ナス」の苗を植える予定だが

ポットで育てている苗を定植するには

まだ ちょっと早いようだ。

 

裏の畑の休憩場所での日陰作りを兼ねて植え替えていた

「ブドウ」に小さな実が付き始め・・

「ブルーベリー」の木にも実が付いて

食べられるようになればいいけれど・・。

 

「ジャガイモ」も力強く葉が茂り、花も咲きだした。

 

 

つれあいから 特に希望があって載せる・・。

近くのスーパーマーケットで時々購入する高知県産の「ナス」だ。

見た目が不揃いで悪い・・という理由だろう

安く売っているのだが

ところが これが『うまい!』。

ナスも人も同じで、見た目で判断はできないのである・・。