昨日、サンタクララに暮らす次女のつれあいのAaronが
メールをくれた。
六兵衛ブログに掲載している畑の野菜などの写真を見て
六兵衛が先日購入したばかりの新しい「iPhone SE3」で
写した写真は『なかなか良いです』と褒めてくれた。
日本語が話せないアッくん・・。
英語が それ以上に出来ない六兵衛・・。
二人の会話は、なかなか うまく弾まないが
それぞれに翻訳サイトを使い、お互いの気持は繋がっている。
アッくんに褒められたから・・というわけでもないが
今日は裏の畑に植えている「ブドウ」に、ちいさな実が
実り始めていて、つれあいの指示もあって
小さな実の時期にする「摘果」という作業をした。
見た目は悪い仕上がり具合だが、ブドウ棚を透明の
ビニールシートで覆う作業も行った。
せっかくの「実」が 雨に濡れると、病気になったり
カビが生えたりして、腐るのを防ぐためらしいのだ。