我が家の主パソコンたる立場の「MacBook Air」に
またまた新たな問題が起きた。
少し大げさな言い方だが、その問題が解決できるまでは
やはり面倒な問題でもある・・。
先日の六兵衛ブログにも書いたように、サンタクララに住む
アッくんが勧めてくれたAppleの「メモ」アプリに
「MacBook Air」を用いて「文庫本の購入記録」や
「六兵衛ブログ」の下書きなどを書き始めている。
そして、出来ることなら・・と考えた。
六兵衛が持っている「MacBook Air」以外の、「iPad」や
「iPhone」などからでも、「共有」という方法で「メモ」
アプリへの同じ作業が出来るはずだと思った。
自分の実力も考えないで、身の程知らずだったとはいえ
根が単純な六兵衛だから、早速 ネットの情報を参考に
作業にかかった。
・・・・・・・・・・
ネットの参考意見など、六兵衛には確かな理解も出来ないまま
クリックを続けて行くものだから
しまいには 訳が分からなくなって・・その過程の説明など
出来そうにもない。
・・・・・・・・・・
とりあえず、終わったような気になって
パソコンの電源を入れる。
「パスワード」を求める画面が出る。
パスワードを入れると・・
・・の画面になった。
以後この画面が必ず現れるのだ。
「スリープ」から起動する場合以外の、「システム終了」や
「再起動」などから行う起動では、この小窓が必ず現れる。
この小窓の「キャンセル」か「開く」をクリックすれば
本来のディスクトップ画面が出てきてくれるのだが
ワンクリック増えた形になってしまった・・。
パソコン歴20年になる六兵衛だが、やはり やはり
初心者のごとき下手な有様をさらけ出す。
しかし「共有」などと、今はまだ 叶いもしない夢だが・・
それでも、強がりだけは云わせてもらう。
まぁ! 今は これくらいで我慢しといてやるが
その内 きっちり、落とし前 付けてやるからナ!
・・・待ってろヨ!!