裏の畑(2024年 初冬)

11月も あと1日。
1年は、ますます早く 過ぎ去ってゆく・・。

4番畝と5番畝に撒いていた「エンドウ豆」のタネから、小さな芽が出て 少しずつ伸び始めてきたので、支柱を立てネットを張り、風よけや防寒対策のために寒冷紗をかけた。

来年の5月頃には収穫 出来る・・はずだ。


収穫したエンドウ豆と「はちく(淡竹)」の煮物は最高のおかずになる。


「淡竹」が手に入らなければ、やや小さめの一般的な「たけのこ」でも良いが・・