「六兵衛ブログ」が、下手で 独りよがりなブログ日記とはいえ
掲載した画像(写真)の、出来れば その画像のサイズを大きく
して、細かいところまで見てもらいたいと思う事がある。
しかし、日記を書くべき部分の横幅サイズに限りがあって
これまでは 大きくならないまま 画像を掲載していたのだが
今回 思い切って画像を拡大出来るようにしようと
独りよがりながら、一度 挑戦してみることにした。
《この画像は 拡大しないよ。》
どうせ六兵衛の事だから 簡単には出来ないだろう・・と自分
でも思いながら、2,3のサイトを参考にして挑戦した。
ところが、サイトの説明が良かったのだろう、案外 思って
いたよりも簡単に「拡大する設定」が出来たのである。
そして、最初に拡大できる画像に挑戦したのは二つ前の日記
8月27日の『二つの「堀内源左右衛門の道場」』に掲載
した江戸時代の地図であった。
そして 8月29日『一足早く 空に・・』の日記にも
さほど拡大する必要のない写真だったけれど
これも勉強や・・と思い、「空の写真」を拡大できる形で
掲載した。
またひとつ カシコクなった六兵衛ではあるが
ひとつカシコクなっても、ふたつ忘れてしまう この頃だから
何処かに「拡大の操作方法」を、メモっておかなくっちゃぁ。