TVドラマ「風の市兵衛」

数ある文庫本の中で きーポケが最も楽しみに読んでいる小説

祥伝社文庫の『風の市兵衛』(作者:辻堂魁さん)が、NHKの

テレビドラマになって放送されていると つれあいが教えてくれた。

 

文庫本『風の市兵衛』のことは、これまでにも 何度も なんども

我がブログに書いてきている。

その『風の市兵衛』シリーズも20巻を超えて、この春から

『風の市兵衛 弐』として新たな市兵衛さんの物語が始まっている。

 

そんな『風の市兵衛』の物語がテレビドラマになるという。

 

2010年に『風の市兵衛』第1巻が出版されて以来

きーポケは長く『風の市兵衛』を読んできて、だから市兵衛さんの

ことを言葉にして表現するのは難しいとはいえ、頭の中には

それなりの主人公・唐木市兵衛のイメージは出来上がっている。

 

これまで いろいろな小説の登場人物たちが 映画やTVなどで

映像となって登場してきた。

しかし 小説を読んで出来上がった自分のイメージとは

違った役者さんが出演されていた場合などには

どうにも がっかりしてしまうのは 当然だろう。

もちろん テレビ画面でも、市兵衛さんに会える嬉しさはあるが

イメージが違った場合のショックは、小説の中の市兵衛さんが

大好きな分だけ その落差も大きいと思う。

そして これからも文庫本『風の市兵衛』を読み続けるたびに

イメージの違う役者さんの映像が現れて動き始めたら

どうにも 文庫本が興醒めになってしまうだろうと想像する。

 

そんな事などを

『風の市兵衛のテレビドラマをやっているらしいよ・・』と

つれあい から教えてもらった瞬間に心配をした。

だから まず きーポケが した事は、ドラマでの配役は誰か・・

特に 市兵衛さんを演じるのは 誰か・・という事だった。

 

ネットで調べた。

 

唐木市兵衛 役は、向井 理さんという俳優さん・・だという。

 

うぅ〜ん・・。

 

きーポケが持っているイメージとは ちょっと違うような・・

今風の2枚目だが、ちょっと線が細い・・か。

いや いや、まぁ どんな役者さんが市兵衛さんを演じたとしても

きーポケは納得しないだろうから、出来るだけ妥協点を見つける

・・そんな事でしか テレビドラマは観られないだろう。

 

市兵衛さんの風貌を作者の辻堂魁さんが作中に書いている文章を

引用すると・・

「血の気の薄い色白に、鼻筋が通り、目尻の尖った奥二重の

目付きの きつい表情を さがり気味の濃い眉が和らげ

ひょろりと痩せた風貌は 侍らしい腕っ節の強さや厳しさを

まったく感じさせて いなかった・・」とある。

13歳で元服をして、その後 独り 家を離れ 旅に出て苦労を

してきたはずなのに、その苦労が 暗い表情や心構えに現れる事も

なく、どちらかといえば 細かなことには捉われない茫洋とした

感じがする市兵衛さんである。


だいぶ以前にブログに描いていた市兵衛さんと 向井市兵衛さん.

 

NHK土曜ドラマ 第一部「春の風」の第2話の放送を観た。

向井理さん、決して悪くはないと思うのだが

市兵衛さんのイメージとは やっぱりちょっと違うようであった。

それでも まぁ 向井さん、市兵衛さんと同じで 清潔感はあった。

 

そして 小説では、味のある脇役として存在するのが「鬼しぶ」こと

北町奉行所廻り方同心・渋井鬼三次である。

この「鬼しぶ」、個性が強く組織に捉われず、町奉行でさえ

利用する懲りない男なのだが、その役をテレビドラマでは

ネプチューンの原田泰造さんが演じている。


我がブログでも以前に「鬼しぶ」のイメージを 絵に描いた事がある。

原田泰造さんだと 「渋さ」がちょっと不足気味のようで

軽い感じがしないでもない。

 

今後も 文庫本の『風の市兵衛』を読むたびに

向井 理さんが現れてくる・・

原田 泰造さんも現れてくる・・

一度 テレビドラマを観てしまった以上、文庫本『風の市兵衛』を

読むたびに、テレビに登場してきた役者さん達の顔が現れて・・

さぁ それが・・良いことか、それとも 悪いことか・・。