草抜き

9月に入って幾日も過ぎたというのに

いまだに夏が居座り、相変わらず 毎日が30度超えの

真夏日である。

 

暑い盛りが 長く続くものだから、畑作業も出来ず

8月22日の当ブログ日記にも書いたように

「雑草が伸び放題・・」

我が家の庭も畑も、雑草が我が物顔に繁茂している。

9月になれば多少は暑さも弱まってきて、草抜きくらいは

出来るのではないか・・と待ってはみたが

一向に暑さは 薄らいでくれない。

 

しかし いつまでも いつまでも、雑草が惚けたままの状態は

どうにも気になって しょうがない。

だから思い切って、昨日から早朝散歩に行く代わりに

早朝の2~3時間、草むしりをすることにした。

昨日と今日、つれあいも手伝ってくれて

雑草を抜いたりムシったり・・。

まだ まだ、ほんの一部しか終わっていないが

多少は スッキリと畑らしくなってきた。

 

「自然農法」というのか「自然栽培」というのか

正しい言い方は分からないが、草も野菜も一緒に育てる・・

という野菜作りがあるらしいが

六兵衛などには難しい”道理”は分からないものだから

畑に草が生えていれば、つい「草むしり」をしなくては・・と

思って・・しまうのだ。

 

コメントする