我が「六兵衛ブログ」の更新には
これまで長く「MacBook Air」を
使って更新してきたのだが
愚かな六兵衛に思うところがあって
(2024年4月6日の日記を参照)
「iPad」で「六兵衛ブログ」の更新を
始めたのだ。
・・が、ブログに掲載している写真を
見て気がついた事がある。
掲載している写真が、「MacBook
Air」を使って更新していた時より
いささかボケているように六兵衛には
見えるのだ・・。
写したカメラは「iPhone SE3」で
これまでと同じなのだ・・。
では「画像編集ソフト」で違いが
出来るのだろうか・・?
「MacBook Air」では これまで
「FireAlpaca」を使ってきた。
しかし、「iPad」では「FireAlpaca」
のアプリがないものだから
不慣れな「MediBangPaint Pro」を
使っている。
そこで今回、まず 裏の畑の写真を
「iPhone SE3」で1枚写し
「MediBangPaint Pro」と
「FireAlpaca」での仕上がり具合を
調べてみた。
画像サイズは、2枚の写真(画像)
とも、約600×440ピクセルに
仕上げた。
まず、「iPad」の「MediBangPaint
Pro」で編集をした写真は・・
・・こんな状態に仕上がった。
ファイルサイズを調べてみると
190KBだ。
一方、「MacBook Air」の「FireAlpaca」
で編集をした写真は・・
ファイルサイズは63KBと
なっている。
ファイルサイズに多少の差はある
ものの、画面自体の鮮明度は
どちらも そんなに変わらないように
見える・・。
六兵衛の思い違いだったようだ・・。
まぁ、「iPad」で使う画像編集ソフト
の「MediBangPaint Pro」には
まだまだ慣れる事ができず
扱いにくいとの思いがあるからかも
しれない・・。