朝の ひかり

朝食の時、リビングの西面の壁に 強い光が当たっていた。

これまで、この壁に このような光がさす事はなかった。

裏に畑を作り始めて、我が家にさす光りの角度が変わった

らしい・・。

 

つれあいの誕生日祝いにと、サンタクララに暮らす次女夫婦が

数年前に贈ってくれていた鉢植えの「藤の木」を、本来なら

葉が落ちる冬になってからの冬眠期の移植がベストなのだろうが

都合で 今日、裏の休憩用の椅子の側の藤棚に移植した。

 

早く大きくなって、休憩する六兵衛達に日陰を作ってね・・。

 

裏の畑の作業が終わった夕方、池の方を見ると

白鷺が5羽、池の上に繁る木の枝の上に とまっている。

 

 

東から登った太陽の朝の光が、差し込んできた経路を

図に書いてみた。

ついでに5羽の白鷺がとまっていた場所も示そうか・・。