「システム環境設定」にアップデートの指示が出た。
何かソフトウェアの更新だろうか・・。
「システム環境設定」で「今すぐアップデート」をクリック。
アップデートをしているのかと思いきや・・少し後に
下図のように「インストールできませんでした」との小窓が
現れた。
何度も試してみたけど、「インストールできませんでした」の
小窓が出るばかり・・。
さて、どうしたものか・・。
無理にアップデートをするつもりはないんやけど
出来ないなら出来ないなりの理由を言ってくれないと
分からへんやろー。
「 ◯ ◯ の理由でインストールできませんでした」とか・・。