YouTubeから「外付けHDD」に保存した映画を、「パソコン」
や「IPad」で再生して観るのは、六兵衛といえど 今では
当たり前に出来る・・。
六兵衛も「YouTube」から、昔の懐かしい自分好みの映画を
断りもなくだが「外付けHDD」に保存している。
・・いつ削除されても、保存していれば安心だから。
その中の4〜5本の映画を、身軽な「マイクロSD カード」に
移し、「iPhone7」の「Lightning」端子にハブを通して
「マイクロSD カード」を接続して、映画を再生した。
再生した映画は:日活映画『あすの花嫁』・1962年 制作
原作:壺井栄 監督:野村孝 主演:吉永小百合・浜田光夫
賢くてITの扱いに慣れた方々には 当たり前の事なのだろうが
六兵衛は「iPhone」などの「スマホ」は
電話をしたりネットで調べ物をしたりする機器であって
「スマホ」で、映画や動画を保存している外付けの「HDD」や
「SD カード」を接続して再生する・・という発想は
これまで なかったものだから、何気に今日 試してみて
こんな事が 出来るんだぁ・・と、何とも不思議な思いがして
新しい発見をした気分なのだ。
もちろん 今にして思えばだが、「iPhone」のYouTubeから
直に動画や映画を再生して観られるわけだから
「外付けHDD」や「マイクロSD カード」から再生出来ても
当然なのだろう・・と、今頃になって気付いた次第だ。
相変わらず 発想の貧弱な六兵衛である。